最近やっているゲーム: メビウスFF, DDON, パズドラ, グラブル

  • メビウス ファイナルファンタジー
    「フルオートバトル」「3章後編追加」の更新がありました。3章のお話は・・・主人公がモテモテ過ぎて感情移入できない(笑)
    フルオートバトルは有効にしてみましたが危険度3程度のエリアでも時々戦闘不能(クエスト失敗)になっているので、ちゃんとやりたいなら自分で操作したほうがよさそうです。ただ、このゲームはすぐ終わるストーリーをクリアした後は素材を集めて合成/クラスチェンジする(育成)だけのゲームなので、スタミナをフルオートバトルで使う分にはいいのでしょうが・・・それは楽しいゲームなのかな?
  • ドラゴンズドグマオンライン
    話題作なのでまずはやってみました。PS4 で遊んでいますが高フレームレートが安定していて気持ちいいです。最初ジョブをファイターにしたのですが、□ボタンを押しているだけでどうもつまらない。そこでジョブをハンターにしてみたところ、そこそこ操作が難しくて面白くなってきました。ゲームとしては、動きの早いモンハンです。F2P モデルで、公式サイトにあるシリアルコードを入れると3日間有料オプションが使えるようになるので、興味がある人は週末あるいはシルバーウィークに遊んでみるとよいのではないでしょうか。
  • パズル&ドラゴンズ
    「売れてるスマホゲームをとりあえず全部やってみよう」ということで、なぜか縁がなかったのですがやってみたらやっぱりとても面白い。キャンディクラッシュにはハマれなかったのですが、こちらはより高度で面白いです。レアなカードを引いても、デッキコストをオーバーしてしまって使えないなど、単純な Pay To Win にしない工夫があります。
  • グランブルーファンタジー
    同じく「売れてるスマホゲームをとりあえず全部やってみよう」シリーズです。FF などストーリー主体の RPG はあまり好みでないのでハマれていません。(ブラウザゲームとしては)表現のために技術的に相当高度なことをやっているのはとてもよくわかります。周囲でも遊んでいる人は多いのですが、みなさんアニメなどが好きな方が多いので、私とは合わなかったようですが、面白いのだろうということは理解できます。現状では「クエストをオートバトルでクリア」→「ドロップアイテムがいっぱいになるので合成してアイテム枠をあける」の繰り返ししかしておらず、ストーリーもほとんどスキップしてしまっているので、楽しみ方として間違っているんだろうと思います。後ブラウザゲームとしては避けられないのですが、UI がわかりづらいですね。お話が好きで周りに遊んでいる人がいるならハマれると思います。

最近疑問に思ったことです。以前とあるゲーム会社の企画(?)の方が「最近のスマホの F2P ネットワークゲームではオートバトルは必須です」みたいなことを言っていました。その時はあまりスマホゲームを知らなかったので「そういうものかな」と心に留めておくのみでしたが、いろいろとスマホゲームをやってみると、ヒット作にはオートプレイがないんですよね。自分がやってみたゲームでは「メビウスFF」「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」と「グランブルーファンタジー」にはオートプレイがあります。「モンスト」「白猫」「パズドラ」にはないんですよね。少なくとも必須ではないし、大ヒットゲームにはオートプレイはない。

オートプレイがあるゲームで自分が一番プレイしたのは "Dungeon Link" で、ゲーム自体は面白いのですが実際の所オートプレイが面白さを損ねているように思います。最近はその発言をした人にお会いしていないのですが、どういう意図でその発言をしたのか気になっています。