Unity Cinemachine 入門5 – Freelook Camera を使う

今回のテーマ

  • Cinemachine 入門
    • Freelook Camera を使う
    • Freelook Camera とは、キャラクターを中心にマウスまたは右スティックで上下左右に動かせるカメラのことです

学習環境のセットアップ

Unity 2018.4 以降を想定しています。

  1. 新たにプロジェクトを作る
  2. Package Manager から Cinemachine, ProBuilder をインポートする
  3. アセットパッケージ LearnCinemachine.unitypackage をダウンロード・インポートする

解説動画

動画で解説している内容

準備

  • キャラクターが動くシーンを準備する
    • なければ、シーン Assets/_LearningCinemachine/3D を使う

Freelook Camera を使う

  1. Freelook Camera を追加する
  2. Freelook Camera (CinemachineFreeLook コンポーネント) を設定する
    1. Follow/Look At を設定する
    2. Top/Middle/Bottom Rig とは何か
    3. Middle Rig を設定する
      • Tracked Object Offset を設定する
    4. 設定 Axis Control - Y Axis - Value の意味とは何か
    5. Top/Bottom Rig を設定する
    6. Freelook Camera を上下に動かさないようにする
  3. カメラが壁を突き抜けないようにする
    1. Cinemachine Collider を追加する
    2. Cinemachine Collider を追加してもカメラが壁を突き抜けてしまう場合の注意点
  4. その他のよく使う設定

参考資料

ドキュメントは現時点で英語のものしかありませんが、検索すれば日本語の記事もいくつか見つかります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です